活気のある職場で接客につきたいなら居酒屋バイト

夕方から仕事できるなら居酒屋もおすすめ

なるべく稼ぎたい、また昼間は仕事できないけれど夕方から仕事できる日があるという方なら、居酒屋バイトもおすすめです。
ファミレスやコンビニよりも時給が高めですし、仕事も覚えてしまえば難しいことではないので、接客業が初めてという方にもおすすめできます。

居酒屋のバイトは主にホールとキッチンの仕事に分けられますが、個人営業のお店と大型規模のお店では、働き方も違うので、どういう業務になるのか確認が必要です。
大型店舗の場合、キッチンでも特定の場所の専門となることもあります。

居酒屋の仕事はホールとキッチンに分けられる

居酒屋でホールの業務の場合は、お客様への接客が主な仕事となります。
来店したお客様にオーダーを取りに行き、料理やお酒ができたら運ぶ、お客様が帰ったら、テーブルの片付け、次のお客様のためのテーブルセッティングを行う業務です。
たまにクレームをもらうこともありますが、難しいと判断した場合は、すぐにリーダー、店長などに報告し、対応してもらう方がいいでしょう。

個人営業の場合は、キッチンとホール両方こなすことも少なくありませんが、大型店舗、チェーン店などの場合は、キッチンでも焼き場、洗い場、揚げ物など専門的にこなすこともあります。
大型店舗やチェーン店の場合は、面接の際にキッチンかホールどちらがいいか聞いてくれることもありますし、募集要項に「キッチン人材募集」など分けて募集されることもあるので確認が必要です。

居酒屋バイトのお給料は?働き方は?

居酒屋バイトはファミレスやコンビニ同様、常に募集がある職種といっていいでしょう。
ハローワークや求人情報サイトなどに求人登録せず、店頭に張り紙をしているお店もあります。
求人情報サイトなら地域を絞って居酒屋で探せば、どこかしらヒットしてくる募集の多い業種です。

お給料は地域によっても異なりますが、一般的に時給1,100円を下回ることは少ないといわれています。
また22時以降、深夜帯の業務には深夜手当がついて、時給1,300円以上となることもあるので、稼ぎたい方にとって効率のいいバイトです。

働き方はファミレスなどと同様にシフト制がほとんどで、週に2日くらいからOKというところもありますし、金・土のみなど忙しい週末だけ勤務でもいいという居酒屋もあります。
セカンドワークをしたい人にとっても、居酒屋はおすすめの仕事です。

居酒屋バイトの特徴も理解しておこう

基本的には飲食店となりますので、仕事は接客と調理、補助作業など難しいことはありません。
ただアルコールを提供するお店なので、中には質の悪い酔っぱらいなどもいて、いわれのないクレームに困ることがあるかもしれません。
こうしたクレームや酔っ払いのからみなどは、ことが大きくならないうちに店長さんやリーダーへどんどん対応してもらいましょう。

お酒の種類を覚えられたり、ビールの注ぎ方がうまくなったり、またおつまみの調理法を知ることができるなど、役に立つこともたくさんあります。
繁忙期や金曜日、土曜日など、忙しくて体力的につらいこともありますが、接客業が好きな人にとって、楽しい職場になることも多いのが居酒屋バイトです。