病院受付の仕事内容と特徴
主婦に向いているアルバイトといえば、レストランやスーパーでの接客業や、クリニックやエステサロンでの受付業務などが考えられます。
病院での受付業務というのは、患者さんに応対する接客業であると同時に、事務職種に分類される仕事です。
人と接することが好きで、しかも事務処理のスキルも持っている主婦におすすめの仕事です。
病院受付のメインの仕事は、患者が来院した際の応対です。
患者さんの診察券を受け取ったら保険証を確認し、初診の場合は問診票の記入を依頼し、診察券を発行します。
電話での予約対応も、受付の大切な業務です。
これと並行してこなさなければならないのが、レセプト業務です。
レセプト業務では、まずカルテの情報を元にして診療報酬点数を算出します。
レセプトの点検を行うのも受付の仕事で、診察内容と検査内容、そして処置内容などを保険点数で計算して診療費を算出します。
会計を行うのも受付の仕事ですので、幅広い範囲の業務をこなすことが重要になってきます。
病院受付で働くためには
病院受付で働くために必要な資格というのは、特にありません。
レセプト業務やカルテの入力などでパソコンを使用しますので、基本的なパソコンのスキルがあれば十分です。
ただし、医療事務資格を持っている人が優先して採用されますので、その点は考慮しておきましょう。
小さい病院の場合、検査室や審査室、トイレなどの清掃も受付が行わなければならないこともあります。
それに加えて、患者さんは具合が悪くて病院に来院しているわけですから、患者さんに寄り添う思いやりの気持ちがある人に向いている職業だと言えるでしょう。
診察時間が終了しても、後片付けや清掃などで時間が取られることも多いので、子育て中の主婦は時間の配分をよく考えて求人に応募するべきです。
また、レセプト業務のある期間は残業が発生することもありますので、保育園の時間などと調整しながら、余裕を持たせた勤務時間を確保することが大切です。
病院受付の時給
病院受付の求人は、案件数が非常に多いのが特徴です。
病院はいたるところにありますので、自宅の近くや保育園のそばで仕事先を見つけることも不可能ではありません。
病院受付の勤務体系はアルバイトやパート正社員などさまざまなものがあり、アルバイトパートの場合の時給は、平均すると約1,100円から1,200円です。
中には時給が1,400円以上の案件もあり、都心の病院では時給が高い傾向にあります。
正社員の場合の平均年収は、300万円から350万円が相場となっています。
病院受付の仕事を行いながらスキルアップしていきたいという方には、診療情報管理士などの資格取得もおすすめです。
診療情報管理士の勉強は、通信教育を受けることもできます。